冬になると多くのブログが取り上げる話題が「冬のデパートの暖房温度が高すぎる」と「冬の満員電車の暖房温度が高すぎる」と言うものです。 しかし、「冬のデパートの暖房温度が高すぎる」と言うのは嘘であることがインターネット上では、既に嘘であることが判明しています。ここ をクリックしてお確かめください。 また、冬の満員電車でも、暖房をするはずがない。あなたは、小学校の頃、寒い冬の日校庭に出て押し競饅頭 をしませんでしたか? 押し競饅頭をすると、汗をかくほど暖かくなります。 冬の満員電車の中は、まさに押し競饅頭状態です。 暖房する訳が無い。
つまり、冬のデパートも、冬の満員電車も、冷房です。 ですから、「冬のデパートの暖房温度が高すぎる」と「冬の満員電車の暖房温度が高すぎる」と言うクレームを出すのは止めましょう と、私がブログに書くと、電車では、「熱を出す場所が一杯あるから暖房しているに決まっている。」と私のブログに書き込む奴がいた。 この書き込みには明らかに、矛盾があることにさえ気づかない愚か者である。 「電車には、熱を出す場所がたくさんあるから、暖房していないはずがない。」 って、オカシイでしょう? 「電車には、熱を出す場所がたくさんあるから、態々、暖房をする必要はない。」なら論理的に正しいが、 「電車には、熱を出す場所がたくさんあるから、暖房していないはずがない。」ってどういうこと この書き込みの言い分を分析すると、「電車の中は、熱を出す場所がたくさんある上に、押し競饅頭 状態だから、更に暖房して暖めているに決まってる!」ってことでよ。 この書き込みをする前に幼稚園の先生に尋ねた方がいいのじゃないの? 誰か、この幼稚園児のクレームの意味を、私にも理解できるように説明してください |
![]() |
![]() |
|
![]() |