忍者ブログ
  • 2024.04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2024.06
子どもがおたふくかぜに掛かることの是非について!(風疹を含む)
子どもが通う学校で、おたふくかぜが流行した時、お母さんは、どのような対応をすべきでしょうか?
 1.子供がおたふくかぜにうつらぬように、おたふくかぜの子供から隔離する。
 2.おたふくかぜに対する免疫を付ける為に、あえておたふく風邪をうつしてもらう。

 ここ に記載の通り、
ーーー引用始めーーー
 子供がこの病気にかかっても、それほど心配することはなく、ほとんどの場合1週間安静にしていれば、自然と回復していきます。
 問題は、大人が感染した場合です。
 大人が感染すると、もっと重篤な症状を起こしたり、合併症を誘発することもありますので、なかなか侮れない病気なのです。
ーーー引用終わりーーー
 更に、妊婦がおたふくかぜになってしまうと、流産の確率が高まると言われています。

 上記に記載のことから総合的に判断すると、
 2.おたふくかぜに対する免疫を付ける為に、あえておたふく風邪をうつしてもらう。という選択は、あながちあり得ない選択肢ではありません。
 また、基本的に、おたふく風邪は一生に一度かかると、からだの中に抗体が出来る為、その後はおたふく風邪を発症することはありません。
 大人になってからおたふくかぜに感染した場合のリスクを考えると、子供の頃に、おたふく風邪に掛かっておくと言う選択肢は、ありえると思います。(詳しくはこちら emoji

 また、風疹という病気も、一度かかると二度とかかることは無いと言われています。
 更に、妊婦が風疹にかかると、赤ちゃんに障害が出る恐れがあります。
この為、風疹ワクチンの予防接種を行います。
特に女性の場合は、妊娠中に風疹にかかるリスクを減らすためにぜひとも受けておきたいワクチンですが、現在は、1歳の時と小学校入学前の2回、行うことになっています。
平成2年4月1日以前に生まれた23歳以上の人は、子供の頃に1回受けるだけだったので、注意が必要です。(詳しくはこちら emoji
これから、子供を作る予定があり、心配だという方(女性)は、抗体があるかどうかの検査を受けるか、子作りを始める前に、予防接種(2回)を受ける方が、ベターのようですネ

O-157大腸菌・ノロウイルス・サルモネラ属菌・インフルエンザ・風疹等のウイルス対策!Sany(サニー) 除菌・消臭水 20L(4倍希釈)今だけ!専用超音波噴霧器付 グレー販売終了【送料込】空気を24時間除菌!新色!


楽天市場の商品は、海外からでも購入可能です emojiemojiemoji

海外への商品の発送についての詳細は、ここをクリック emoji


拍手[0回]

PR
【2016/10/25 18:12 】 | みんなが知らないこと | 有り難いご意見(0)
<<「これが、私の活躍で新開発された新型CIP フレスカルMFP-7000だ!!」から始まるお話 | ホーム | 「世界中が涙したタイの感動CM」から始まるお話!>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














<<前ページ | ホーム | 次ページ>>