忍者ブログ
  • 2025.04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.06
自宅でお菓子を作りましょう!!

自宅でお菓子作りすると、ママと子供の距離は断然近づきます。emoji


子供にとって、ママと一緒に作ったお菓子のことは一生の思い出になります。emoji

【在庫アリ】【送料無料】 市販の飴で 綿飴 が作れる「 あめdeわたあめ 」( あめでわたあめ...
¥7,300
楽天

IMAGE®子供の誕生日やクリスマス*幸せな記憶*わたあめメーカー【飴でわたあめができる】
¥3,850
楽天

【自宅で手軽にアイスクリームが作れる】貝印 アイスクリームメーカー DL-0272 [DL02...
¥3,980
楽天

シュガーバニーズ ソフトクリームメーカー
¥7,007
楽天

★クイジナート ソフトクリームメーカー Cuisinart Ice-45 Mix It In ...
¥21,390
楽天

【在庫あり】高木金属 ホーロー石焼きいも器24cm HA-IY24 【本格ほくほく石焼き芋 石...
¥2,160
楽天

蜜焼き芋 1kg【送料無料★糖度50以上!薩摩 蜜焼き芋】【安納芋より甘~い!?新芋!次世代の...
¥1,780
楽天

種子島産 蜜芋安納芋 焼き芋2kg 冷凍500g×4袋セット
¥2,030
楽天

大人の氷かき器 電動 かき氷機 かき氷器 カキ氷器 カキ氷機 アイスクラッシャー ハンディタイ...
¥3,580
楽天

拍手[0回]

PR
share
【2015/05/08 12:23 】 | 提案 | 有り難いご意見(0)
地震後だから、暖かい食べ物が欲しい!

地震の後に避難所で配給されるお弁当はどれも冷たい。

毎日、冷たいお弁当を食べていると、次第に元気も無くなっていきます。

だから、避難所でも、暖かいものを食べたい。

でも、電気もガスも無い。

そんな時に、石油バーナーは、大活躍するのです。

これは、火力がとても強いので、

お風呂用のお湯もすぐに沸く。

お風呂に入って、暖かい食べ物を食べると、人は元気を取り戻すものです。

東日本大震災の時にも、自衛隊が来て、

仮設テントのお風呂に入ると、避難所の皆さんも元気を取り戻したそうです。

キャンプ場でも、強力な火力で暖かい食べ物を作ったり、お風呂を沸かすことが出来れば、

キャンプの楽しさも倍増でしょう!?


この石油バーナーは、火力がとても強いので、

避難所の大きな鍋料理でも、一気に料理を仕上げてくれます。

燃料は石油ですから、ガスが来ていないキャンプ場でも大活躍です。

町内会の催しでも、大活躍すること間違いなし。

 

拍手[0回]

share
【2015/05/07 08:47 】 | 提案 | 有り難いご意見(0)
楽天市場で、旅の予約を済ませませんか?
楽天市場で、旅行を探すと、ホテルも移動手段も楽天市場で予約できちゃうので、旅行代理店までお出かけしなくても、自宅のパソコンで予約完了です。emoji
簡単で便利ですよemoji

拍手[0回]

share
【2015/05/05 12:23 】 | 提案 | 有り難いご意見(0)
外国航路の旅客数 日本一の博多港から、外国にお出かけしませんか?
日本に一番近い外国は、韓国です。

韓国は日本に一番近い為、飛行機だけじゃなく、船で行くことも可能です。
そして、福岡港と釜山港の間には、定期便の船があります。
(博多港発着の国際航路は、こちら をクリックしてお確かめください!)

その中でも、私のお勧めは、JR九州のジェットフォイル「ビートル」です。
ビートルについてはここ をクリックemoji

ジェットフォイルは、航空機メーカーのボーイング社が開発し、現在は川崎重工業がライセンスを保有している高速船です。
ジェットフォイルについては、ここ をクリックemoji

ジェットフォイルは、時速80キロほどの高速で、海の上を駆け抜けるので、福岡港と釜山港をわずか2時間55分で結ぶのです。
しかも、波が荒いことで知られる玄界灘を走行するにも拘わらず、ジェットフォイル ビートルに乗っていて、一番揺れる時は、玄界灘を走行中ではなく、港を出航して、玄界灘の走行状態になるまでの間と、港に入って、停泊するまでの間です。
玄界灘を走行中は、ほとんど揺れを感じません。
ですから、「私は絶対に船酔いする。」と言う人でも、絶対に船酔いすることはありません。

ビートルが就航したての頃は、玄界灘を走行中も、船内を自由に歩き回ることが出来ました。
でも、 その後、ジェットフォイルが走行中に、海に浮かぶ木材か何かに衝突した際に、怪我人が出たために、高速走行中は、座席に座ってシートベルトの着用が義務化されたと聞いています。
(ネットその他で集めた情報であり、確認が取れている話ではありません。)

釜山の国際空港発の飛行機を利用すれば、世界中に旅行できます。
釜山発の飛行機代は、日本発よりも安い(可能性が高い。)
「博多港発、釜山国際空港経由で、世界旅行に出発!」なんて、いかがでしょうか?

拍手[0回]

share
【2015/05/04 05:48 】 | 提案 | 有り難いご意見(0)
PM2,5を避けて、自宅のパソコンでお買い物を楽しみませんか?
楽天市場でお買い物を楽しみましょう emoji

拍手[0回]

share
【2015/05/04 04:46 】 | 提案 | 有り難いご意見(0)
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>